自動車税
コメントの投稿
No title
そうなんですか.逆ですね~.笑
No title
あれ?神奈川は、普通車は、payeasyはダメみたい。。軽自動車税は、大丈夫だけど、そちらと逆?
No title
いやいや,MasaP さんが消したのでは?といっているのではなくて,書き込めなかったので自分があーだこーだしているうちに消しちゃったみたいです.また書いてみます.
ところで写真を良く見たら,軽自動車税も PayEasy 可能なんですね.いいなぁ.PayEasy で払ったら,あとで納税証明書が送られてくるんですよね?うちも自動車税はそうなんですが,バイクはダメなんです.母数が違うからでしょうね~.
ところで写真を良く見たら,軽自動車税も PayEasy 可能なんですね.いいなぁ.PayEasy で払ったら,あとで納税証明書が送られてくるんですよね?うちも自動車税はそうなんですが,バイクはダメなんです.母数が違うからでしょうね~.
No title
えっ! URLは 禁止事項にはしていますが 特に消すということは こちらではしてませんよ。
URLを書きたい時は、 HTTP://を 省けば 大丈夫ですが。。。
これでもボキはバイク仲間では一番台数は少ないです。
皆さん 登録外も含めてですが 6~10台は持っていますね。
ボキは、常に 最高コンディションにしておきたいので 沢山バイクや自動車
を持つということは できないです。(というか 整備時間が取れない。。)
URLを書きたい時は、 HTTP://を 省けば 大丈夫ですが。。。
これでもボキはバイク仲間では一番台数は少ないです。
皆さん 登録外も含めてですが 6~10台は持っていますね。
ボキは、常に 最高コンディションにしておきたいので 沢山バイクや自動車
を持つということは できないです。(というか 整備時間が取れない。。)
No title
あれ?URL が消えてますね.「こちらに」というのは,URLを指定したつもりでした.書き加えようとしましたが,禁止されているようなので止めました.
No title
うちも二人暮らしなのに3通来ました.前よりは減ったけど....ところでそちらは軽自動車税の用紙のフォーマットは変わってないのですね.うち(千代田区)も去年のはそこに写っているのと同じフォーマットでしたが,今年来たのはちょっと変わっていました.という話を,こちらに.hi 自動車税みたいに PayEasy が使えればいい(あとで証明書が送られてくる)のにと思ったのですが,バイクの方には納税証明書がいるならモバイルレジ使うなと書いてあったので,PayEasy が使えても(証明書を送らないから)だめってことなんでしょうね~.うちはバイク二台がテレコで車検なので,いずれにしてもどちらかはスタンプが...という状態.